リード選定
先日、生徒さんのリードをヤマハに選びに行きました(^^) 写真の1番右端のリードに即決!(^^) 本当は一緒に選びに行けたらよかったんですけど、お仕事の都合で私が代わりに選びに行きました殺 良いリードが見つかってよかった …
サックスのあれこれ。
先日、生徒さんのリードをヤマハに選びに行きました(^^) 写真の1番右端のリードに即決!(^^) 本当は一緒に選びに行けたらよかったんですけど、お仕事の都合で私が代わりに選びに行きました殺 良いリードが見つかってよかった …
前回投稿した、77歳の生徒様のリクエストで、 家でも練習したいから(なんと先日楽器を購入されました!) 運指の動画を作ってほしいとリクエストいただき、 you tubeにアップいたしました! 全音階編、半音階編をあります …
私の教室では、レッスン時のみ、アルトサックスの貸出をしておりますが、 やはりゆくゆくはご自分のサックスを購入していただいた方が、 練習もできますし、世界でたった一本の自分だけの楽器ということで愛着も沸くので、 成長スピー …
先日、生徒さん達と一緒に、リガチャーとマウスピースの選定のために ヤマハなんば店へ行ってきました。 まずはアルトサックスのリガチャー選びから。 自分にどんなリガチャーが合うかわからないので、 とりあえず、いろんなメーカー …
レッスンで吹奏楽部に所属する生徒さんから たまに「ドイツ音名が覚えられない」、 「混乱する」という話を聞くので、 簡単ではありますが、サックスのドイツ音名を、 楽譜にして書いてみました! ダウンロードできるので、もし必要 …